羊たちとともに

このブログでは、私の気づいたことや興味を持ったものを紹介しています。 皆さんと一緒に楽しい時間を過ごせたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

オダギリジョーと嫁・香椎由宇の馴れ初めから結婚 子供との家族愛と再出発の物語

オダギリジョーさんと嫁・香椎由宇さんは映画共演をきっかけに結婚し、家族を築きました。
次男の逝去という悲しみを乗り越え、三男の誕生で再び希望を見出した二人。
現在も夫婦で支え合いながら、家族愛を大切にしています。
今回は、その歩みを紹介します。

 

(映像:シュプールTV)

オダギリジョーと嫁・香椎由宇の馴れ初め:出会いは映画共演

オダギリジョー1976年2月16日生 本名田切 )さんと香椎由宇かしい ゆう 1987年2月16日生)さんは、2006年に公開された映画『パビリオン山椒魚』での共演をきっかけに出会いました。


当時、オダギリさんは30代半ば、香椎さんはまだ20歳という11歳の年齢差がありましたが、撮影を通じてお互いの魅力に惹かれ合い、恋愛関係へと発展。


映画の共演が縁となり、二人は2008年2月16日(二人の誕生日)にゴールインしました。
この結婚は多くのファンに祝福され、芸能界でも話題となりました。

mayuri.hatenadiary.com

オダギリジョーと嫁・香椎由宇:結婚生活と家族のスタート

結婚後、オダギリジョーさんと嫁・香椎由宇さんは、すぐに家族を築くことを望み、2011年2月に長男が誕生します。

初めての子育てに奮闘しながらも、家庭を第一に考える生活を送っていた二人。

2014年4月には次男も誕生し、さらに幸せな家庭が広がりました。
嫁・香椎さんは育児に専念するため、芸能活動を一時セーブする決断をしました。


この時期、オダギリさんは仕事と家族の両立に励み、嫁と子供たちを支え続けました。

オダギリジョーと嫁・香椎由宇の次男が1歳で急逝:悲しみと乗り越えた日々

しかし、2015年4月、家族に悲劇が訪れます。


オダギリジョーさんと嫁・香椎由宇さんの次男が1歳で急逝するという辛い出来事がありました。


次男は「絞扼性イレウス」という腸の病気で命を落とし、オダギリジョーさんと嫁・香椎由宇さんにとって耐え難い悲しみとなりました。


この出来事を経て、二人は深く絆を結び直し、家族としての支え合いを強めました。

オダギリジョーと嫁・香椎由宇:三男の誕生 再び訪れた喜び

2016年8月、三男が誕生。


この新しい命の誕生は、次男を失った悲しみを抱えるオダギリジョーさんと嫁・香椎由宇さんにとって大きな希望となりました。


子供たちとともに過ごす日々は、オダギリさんと嫁・香椎さんにとってかけがえのないものとなり、家族としての幸せを再確認するきっかけにもなりました。


嫁・香椎さんは、家庭に尽くしながら少しずつ自分の時間も確保し、芸能活動を再開する準備を進めていきました。

オダギリジョーの嫁・香椎由宇の復帰と夫婦の現在

2021年9月17日、嫁・香椎由宇さんは、旦那であるオダギリジョーさんが出演し、演出や脚本も担当したNHKのテレビドラマ『オリバーな犬、(Gosh!!) このヤロウ』第1話に、占い師役としてゲスト出演。

 

2022年、香椎由宇さんはドラマ『恋なんて、本気でやってどうするの?』(カンテレビ・フジテレビ系)連続ドラマレギュラー出演し復帰を果たしました。


これに対してオダギリジョーさんも「家族に多くを捧げてくれて感謝している」と公言し、妻を全力でサポートしています。


オダギリさんと嫁・香椎さんは、互いを尊重し、夫婦としてだけでなく家族としての絆を深めながら過ごしています。

オダギリジョーさんと嫁・香椎由宇さんの物語は、困難を乗り越えながらも、家族としての愛情や支え合いの重要性を感じさせてくれます。


特に次男を亡くした悲しみを共有し、乗り越える中で深められた夫婦の絆は、簡単に真似できるものではありません。


さらに、三男の誕生や香椎さんの芸能活動再開を家族で支え合う姿は、温かさと強さを併せ持った理想の家族像を体現しているように思います。

 

夫婦ともに多忙な芸能活動を続けながらも、家庭を最優先に考える姿勢は、多くの人に感動と共感を与えるのではないでしょうか。


現代では、仕事と家庭の両立が求められる場面が多い中、オダギリさんと香椎さんのように互いを尊重し合い、支え合う姿勢は、私たちにとって大きな学びとなります。

 

二人がこれからも家族の絆を大切にしながら、それぞれの分野で輝き続けることを願っています。


このような愛にあふれた物語は、多くの人々に勇気や希望を与えてくれることでしょう。