斎藤工さんの結婚に対する考え方と好きな女性のタイプは、これまでいくつかのインタビューで明かされています。
今回は、斎藤工さんの結婚観や理想のタイプ、さらに中村ゆりさんとの関係について書きます。
斎藤工の結婚観とは?今まで結婚に至らなかった理由
photo:Tsubasa Tsutsui(C)oricon ME inc.
斎藤工(さいとう たくみ 1981年8月22日生)さんは現在43歳で、まだ独身です。
彼は結婚について「結婚したいと思ったことはあります」と語っており、結婚願望はあるようです。
しかし、これまでに結婚に至らなかった理由としては「自分の問題やタイミング」を挙げています。
仕事やライフスタイルの影響もあり、結婚のタイミングを逃してきたのかもしれません。
斎藤さんは数年前から「移動映画館」を始め、震災で劇場がなくなった地域などで、子供たちに映画館体験を提供しています。
子供との交流も多く、8歳の女の子に「結婚してないけど大丈夫?」と心配されたこともあるとか。
彼は「家族的な関係は必ずしもパートナー間でなくてもいいかも」と感じつつ、「来年結婚するかもしれない」と笑って語りました。(2023年「ボクらの時代」フジテレビ)
斎藤工の好きな女性のタイプ: 正反対の魅力を持つ人
(画像:GQ JAPAN)
斎藤工さんは好きな女性のタイプについて、「正反対の女性に惹かれる」とインタビューで話しています。
『グータンヌーボ2』(2021年 関西テレビ)から、斎藤工さんの好きな女性のタイプについて少し掘り下げてみると、「彼と正反対の明るく活発なタイプに惹かれる可能性がある」ことがうかがえます。
満島さんが提案した「明るく元気で、冗談を交えながら斎藤さんを褒めて盛り上げるような女性」に対し、斎藤さんは意外にも「いいかもしれない」と答えています。
彼は「プラス極とマイナス極のように、お互いに異なる個性を持つ相手と引き合う」と感じているようです。
また、彼の結婚観に関しては、具体的な相手がいないとも限らないものの、タイミングや出会い方が結婚を左右するかもしれないと考えているようで、柔軟な姿勢が感じられます。
さらに、斎藤さんは「SNSに支配されず、自然な美しさを持つ女性が好き」と語っています。
インスタに毎日自撮りを投稿するような自己表現は尊重しつつ、控えめで自分を自然体で表現できる人に魅力を感じているようです。(2016年「たかの友梨ビューティクリニック」新CM発表会)
彼の好みには、SNSなどに振り回されない自立した価値観やシンプルな美しさを重視する姿勢が現れていると感じます。
【噂】中村ゆりと事実婚状態?
撮影/松下茜
斎藤工さんと女優の中村ゆりさんとの関係は、長い間注目されています。
二人は2012年に草彅剛主演ドラマ『37歳で医師になった僕〜研修医純情物語〜』(関西テレビ)で共演して以来、親しい関係にあるとされていますが、公式には交際が認められたわけではありません。
しかし、一部では事実婚状態にあるのではないかという報道もあります。
これに対して、斎藤工さん自身は具体的なコメントを控えていますが、そのプライベートな面が非常に慎重に扱われていることがうかがえます。
斎藤工と中村ゆりが【事実婚】と噂される理由
- ドラマ共演: 2012年のドラマ『37歳で医師になった僕』で共演し、親密な関係が噂されるようになりました。
- 同棲の噂: 斎藤さんがブログに投稿した白い犬(チワワ)の写真が、中村さんの飼っていた犬(チワワのウニちゃん)と似ていたため、同棲の噂が広まりました。
- 再共演: 2021年の仲村トオル主演映画『愛のまなざしを』で再び共演し、復縁や事実婚の噂が再燃。
- インタビューでの発言: 中村さんが2023年の『telling.』インタビューで「お互いが自立していることが大事」と発言し、事実婚の可能性が示唆されました。
- 結婚観の一致: 斎藤さんも結婚に対する憧れや願望が少なく、事実婚や別居婚を希望していることが知られています。
このような理由から、二人は事実婚状態にあると噂されています。
中村ゆりの結婚観 韓国籍が影響している?
中村ゆりさんは日本で活躍する女優ですが、韓国籍を持っています。
彼女自身も結婚に対して慎重な姿勢を見せており、その理由として韓国籍が何らかの影響を与えているのではないかとする意見もあります。
しかし、彼女自身が結婚について具体的な理由を語ったことはなく、真相は不明です。
中村ゆりさんの両親(父親:在日3世|母親:韓国生まれ)が韓国籍であることから、家庭内で伝統的な価値観や文化が重視され、日本人との結婚に対して慎重な見方がある可能性は考えられます。
※ 中村ゆりさんは、幼い頃から父親と別居、母親と4歳年上の兄とともに母子家庭で育つ。
韓国では伝統的に家族の結びつきが重んじられるため、両親が自国の文化や価値観を尊重し、相手も同じ文化圏から選ぶことを望む場合もあるかもしれません。
ただし、近年では国際結婚に対する考え方が多様化しており、中村さん自身が日本での長いキャリアを持つ点を踏まえると、彼女や両親がどの程度その伝統にこだわるかは本人たちの価値観に依存するでしょう。
いずれにせよ、二人の関係についてはプライベートな問題が絡んでいるため、今後の進展が気になるところです。
斎藤工と中村ゆりの将来は?入籍か事実婚の継続か
現在のところ、斎藤工さんも中村ゆりさんも独身であり、結婚に対して慎重な姿勢を見せていますが、今後の二人の関係に進展がある可能性は否定できません。
斎藤工さんが結婚に対して柔軟な態度を持っていることから、二人の関係が入籍へと進展する可能性は十分考えられます。
彼が「家族的な関係」に対してオープンな姿勢を示している点も、事実婚のような形態でも満足できる柔軟な価値観を持っていることを示唆しています。
さらに、中村ゆりさんも結婚に慎重であることから、形式にこだわらず自然体の関係を重視する傾向が見られます。
また、二人とも俳優として多忙な生活を送っているため、特定の形式を取らずに現状の関係を維持しつつ、時期がくれば入籍を選ぶ可能性もあります。
いずれにしても、斎藤さんの柔軟な結婚観が影響し、二人にとって自然で心地よい形のパートナーシップが選ばれるのではないでしょうか。
今後、二人が公の場で結婚についての発表を行う日が来るのか、引き続き注目が集まります。